大隅鹿屋病院看護部 ナースの日誌

menu

-->

掲載日付:2023.10.02

ある休日の過ごし方

 大隅鹿屋病院のある鹿屋市は、鹿児島県大隅半島の中心に位置します。今日は、気分転換活動に大隅半島から
霧島神宮へ友達を誘い、ドライブしました。まずは、腹ごしらえです。鹿屋市から海沿いを1時間半ほど走ったところに、福山町があります。福山町は「黒酢」で有名な町です。その中でも『坂元の黒酢』は、リンゴ黒酢が有名で、全国に販売されています。その坂元の黒酢の直営店にレストランが併設されています。

駐車場は第5駐車場までありますが、休日はいつも満車になるほど、多くの方が訪れます。

レストラン手前の販売所では、黒酢の商品がたくさん並んでいます。

販売所では、黒酢作りのビデオが流れ、視聴ができます。

レストランからは、実際に黒酢つくりをしている瓶をみることができます。すごい数―――

私は、黒酢をつかった酸辣湯が好きなので、それを食べることができるランチを選びました。前菜です。

ごめんなさい。あまりに美味しそうで、運ばれてきて直に、酸辣湯とレンコンのはさみ揚げを食べてしまいました。見苦しい写真で、すみません。でも、でも、美味しいです。一度、訪れてください。

お茶は、香りのいいジャスミン茶です。追い黒酢!使い放題です。高価な黒酢をたくさん使えるなんて、とっても贅沢です。

次に霧島神宮へ来ました。

神宮右手にそびえ立つ御神木。圧巻の大きさです。

今日のミッションは、パワースポット。御神木の裏から枝を見るのが目的でした。こちらは裏側の手すりに掲示されています。私たちがキョロキョロしていたら、観光客の方が教えてくれました。

ナイスショット!(^^)!

神様、いつも私たちが健やかに過ごせるように、お見守りくださりありがとうございます。

姶良イオンの帰り道、温泉に入って帰ることにしました。鹿児島の温泉と言えば、霧島や指宿が有名ですが・・・。至る所に立ち寄り温泉があります。船津温泉は、全て源泉掛け流しのアルカリ性単純温泉です。男女それぞれ、広い内風呂と、これまた広い露天風呂があります。泡風呂やジャグジーもあり、サウナももちろんあります。
大人390円。地域の皆さんが毎日のように使う温泉です。温泉大国鹿児島と言えど、温泉水を循環式にしているところもあり、ここのように源泉掛け流しはとても嬉しい限り。気持ちよく温泉を堪能できました。

温泉の後は、中にあるレストランを使いました。ミックスフライ定食を頼みました。すごいボリュームです。これで1200円。帰りは高速を使い、1時間弱で帰宅。とっても充実したいい一日でした。

掲載日付:2023.10.10

九州・離島ブロック 看護副主任研修

 今日は鹿児島徳洲会病院に、九州のグループ病院や施設、そして離島の病院から総勢47名の看護副主任が集まりました。3年ぶりの集合研修を開催することができました。

午前中は、山川病院の看護部長による「看護サービスについて」の講義でした。1名は福岡からZOOMを使って参加となりました。

病院、介護サービス施設、訪問看護など働く場所は違うけど、副主任としての悩みは同じようなものを抱えています。大隅鹿屋病院から8名が参加しました。グループワークで積極的に意見を出しているようです。

当院4階の副主任。代表に選ばれたようです。この写真に当院の副主任が5人写っています(*’▽’)

6階の副主任です。

あれ、また当院の訪問看護ステーションの副主任。当院の副主任、発表者によく選ばれていますね~。断れない性格なのか、それともリーダーシップに長けているのか。どちらにしろ、皆の前で意見をまとめて発表することは、いい経験になります。

午後は「研修前後の看護管理観」について、グループワークを行いました。全部で、9Gです。

ZOOMでグループワークに参加。

グループでまとめた内容を発表していきます。

どのグループも短時間に、しっかりまとめて発表をされました。さすが、副主任さん方です。これからの離島・九州ブロックの看護部を支える副主任さん方。今、看護管理のスタートラインに立ちました。これからたくさんの看護管理について学び、そして現場で学びを活かして、よりよい部署作りに励んで頂ければと思います。

ZOOMを使ったグループワークや、手書きのファイルを映像として映し、それをZOOM参加者にも見てもらえるように・・それを全て可能にしたのは、鹿児島徳洲会病院の優秀なSEさん2人です。急な依頼に嫌な顔一つせず対応してもらい、感謝しかありません。本当にありがとうございましたm(__)m

研修が終わり、大急ぎで車を走らせ、鴨池フェリーに乗船しました。桜島はいつも壮大に私たちを見守ってくれます。慌ただしい研修でしたが、多くのグループ病院の方々と話ができて有意義な時間になりました。

掲載日付:2023.10.16

ある休日の過ごし方 ②

 大隅半島と薩摩半島の間には錦江湾があります。車も人もフェリーを使って、半島を往来します。ただ、最近は高速道路が大隅半島まで伸びたおかげで、車で薩摩半島まで簡単に行けるようになりました。おかげで、休日の過ごし方が広がった気がします。今日は1時間20分ほど車を走らせ、蒲生町にやってきました。

今日は友達と、蒲生町のお洒落な古民家カフェ巡りに出かけました。こちらは「蒲生茶廊Zenzai」です。

外観からは想像がつかない、とてもお洒落な空間に、うっとり。

旬の桃を使ったパフェ。岡山県産の桃は、1つ丸ごと使い、とっても甘くて美味しい。

友達は、抹茶と小豆のかき氷。こちらも美味しい。古民家の何とも言えない落ち着いた雰囲気と、デザートのおいしさに満足、満足。日曜日はランチの提供がありません。平日は食事をとることが出来るそうです。

デザートだけではお腹が満たされず。近くのピザを出す古民家を訪れました。

外観からは中のお洒落なたたずまいは想像がつきません。写真にはありませんが左にピザ窯があります。

玄関をあけると、土間が広がっています。

ランチを頼みました。庭でとれた野菜をつかったサラダとスープ。体に良いのが食べながらわかります。

呼ばれたので庭に出てみると・・・。ピザ焼き体験の説明が始まりました。

火の手前に入れて。2枚目を入れるから右に寄せてね。

美味しく焼けました。

お店の方々が、とってもアットホームで優しくて、本当にいい時間を過ごすことができました。ありがとうございます。

大隅半島にもお洒落なお食事所やスイーツなどがありますし、畜産業が盛んな地域のため牛肉日本一となり、牛肉はリーズナブルで、美味しい焼き肉を食べることができます。ただ、休日はドライブがてら薩摩半島に出ていくのが何より楽しみです。もちろん今回も立ち寄り温泉は外せません。蒲生温泉に入って帰路につきました。

掲載日付:2023.10.23

ラダーⅢ研修 社会保障制度について

 超高齢社会を迎えている日本。入院患者の平均年齢は76歳と高齢であり、90歳代の方々も多く、100歳を超える方もいらっしゃいます。
「ずっと在宅、時々入院」と地域包括ケアシステムを進める日本の高齢者対策に、病院看護師はどう対応するのか。それには社会保障制度を理解し、安心して退院できるような看護・支援が必要です。

MSWの本田係長、お世話になります。

身体障害者手帳で利用できるサービス一覧。初めて知るものもたくさんあります。

ラダーⅢのプログラム責任者の師長さん。ラダーⅢはたくさんの看護師が所属しているため、同じ内容の研修を2回実施します。2名で1日ずつ分けているようです。準備に疲れたのかな?元気がないような・・・。考え事しているような・・?

ちょっと、ご用があるため、先に講堂を後にしました。

掲載日付:2023.10.30

伊勢海老漁の解禁

 大隅鹿屋病院は大隅半島の中心に位置しています。
その大隅半島の海側を上がると宮崎県があります。
例年、日南市ではこの季節、伊勢海老漁の解禁と共に伊勢海老祭りが開催されます。

伊勢海老まつりには、多くの飲食店やホテルが参加しています。私は漁協組合が運営する港の駅「めいつ」に行きます。予約なしで食べる事ができ、大隅半島から一番近いお店ということもあります。朝9時にでかけ、オープン前に名前を記載。しかし人が多く、結局3時間待ちました。待っている間は港の駅で、海産物の加工食品や近隣でとれた柑橘類などショッピングを楽しみました。

量り売りもあり、たくさんの方が買われていました。

ボイルエビも・・・・。大隅半島の内之浦という町でも、伊勢海老まつりはありますが・・。規模は宮崎県日南市にはちょっと負けちゃう。宮崎県はサーフィンの世界大会が行われる日向市もあり、広大な太平洋の恵みを存分に味わうことができます。ぶり祭りを開催している港町もあります。時にはサーフィンをする有名人に出会うこともあるそうです。

伊勢海老御膳。頑張った自分に、ご褒美です。また1年、頑張れそうです。


伊勢海老のお刺身は、甘くて本当に美味しい。量が多く必死に食べました。イカとマグロのお刺身が少量ありましたが、それも新鮮でとっても美味しかったです。お味噌汁はお口いっぱいに伊勢海老のお出汁が・・・・

  • 1

menu close

スマートフォン用メニュー